投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「はっかあめの手作り大好き」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
はっかあめの手作り大好き
mintbonbon.exblog.jp
ブログトップ
羊毛フェルトでチクチク手作り 楽しい手作りしています。
by peppermint-bon2
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
September 2010
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログパーツ
講習予定や作品展などなど
*パティスリーpooh
大阪市城東区今福西1-13-9
open 10時頃~19時
定休日 日・月曜日
こちらにも 作品 置いてもらってます。(不定期)
*5kuma cafe(不定期)
大阪市都島区都島本通1-3-15
*JAM POT(イベント時のみ)
大阪市北区中崎3-2-31
12:00 -20:00 火休
TEL 06(6374)2506
*おけいこはうす
大阪市東淀川区東中島4-9-14
にほんブログ村
にほんブログ村
フォロー中のブログ
pooh+web+
posimama ha...
mizutama times
*どうなっつ時間*
+++ tasu
atelier la*p...
シャトーダベイユ日記
こーひーとふるどうぐや ...
yuzumi-note
煎りたてハマ珈琲 「まめ日記」
城東区パラダイス図鑑
大阪市鶴見区 パン教室*...
ko*konaのほっこり...
Something good
-うわのそらまめ-
外部リンク
お針子 チイリン ~ch...
HIKEの粉手帖
ぷっくりパンと*ほっこりおやつ
*Favorite di...
bon sejour*
cafe-cafe イベ...
Sweets Deco工...
おけいこはうす
カテゴリ
全体
はじめまして
フエルト
講習会
手作り市
イベント
作りました~
食べ物
甘いもの
お買い物♪
生活
大好き
お出かけ
お店
未分類
以前の記事
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
more...
最新のトラックバック
まどかで貯金箱講習会
from pooh+web+
日記を書いています
from はじめまして
京田辺の月3マーケット
from pooh+web+
5kuma cafe 作..
from pooh+web+
peppermint b..
from pooh+web+
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
受験・勉強
2
歴史
3
病気・闘病
4
ゲーム
5
スクール・セミナー
6
政治・経済
7
介護
8
ブログ
9
教育・学校
10
科学
ファン
記事ランキング
夏休み工作しませんか?
今年もやります! 小学...
隙間にポコっと できました。
行動範囲にも気づいていな...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 09月 ( 25 )
>
この月の画像一覧
(大胆にも)作品発表展?なのかぁ?
[
2010-09
-30 20:55 ]
うれしいニャン
[
2010-09
-29 17:49 ]
アナベルリース
[
2010-09
-28 21:50 ]
まったりゆっくりな講習会
[
2010-09
-27 18:30 ]
ロールケーキ講習会
[
2010-09
-26 23:53 ]
異色!?ジャックオーランタン
[
2010-09
-25 21:32 ]
まどか2階フリマへGO!
[
2010-09
-24 20:18 ]
24.25は まどかへGO~!
[
2010-09
-22 17:53 ]
これからの講習会お知らせ
[
2010-09
-21 18:53 ]
1日チクチク...
[
2010-09
-20 22:22 ]
京都満腹散歩
[
2010-09
-19 20:13 ]
行ってよかった~京都アートフリーマーケット
[
2010-09
-18 22:17 ]
Xデーは明日。
[
2010-09
-17 18:36 ]
ちょっと大きめ懐かしのリリアン
[
2010-09
-16 20:30 ]
気になるXデー
[
2010-09
-15 22:13 ]
ずっと待っていました...
[
2010-09
-14 14:34 ]
お~ジャック!!
[
2010-09
-13 21:02 ]
1日 にわかベーカリー
[
2010-09
-12 17:07 ]
しっとり♪もっちもちぃ~
[
2010-09
-10 18:05 ]
中崎再び
[
2010-09
-09 22:07 ]
こんなん作りましたん♪
[
2010-09
-07 21:35 ]
西天満 界隈
[
2010-09
-04 18:41 ]
ジャックオーランタンをつくりませんか?
[
2010-09
-03 20:17 ]
初物いちじく
[
2010-09
-02 20:43 ]
暑い暑いと、言ってらんない。
[
2010-09
-01 09:15 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
(大胆にも)作品発表展?なのかぁ?
以前のブログ記事
に載せた 中崎町「シキ」さんで作家アートboxをお借りして、作品発表をすることになりました。
以前の作品も持っていきますが...新作も多数あります。
10/3 13:00~
(この日搬入のため、12時頃からギャラリーにいます。)
1ヶ月間の予定(11/1まで)です。
際まで準備していましたが、はじめてのことで、どうなるか?不安いっぱい。ゆっくりひっそりはじめて、期中にも作品を増やそうと思っています。
作品を増やした時や在廊する日はブログにて お知らせしたいと思いますので、よろしくお願いします。
写真は、ちいさな かごにフルーツやパンを入れたブローチ。これも 持って行きます。
星印はギャラリー「シキ」土曜日休 15:00~19:00(開廊時間は変動あり majo-cafeにお問い合わせください)
カップ印は「ma-jo cafe」ギャラリーの母店なのでお問い合わせはこちらに06-6371-1577 土曜日休 11:00~18:00
ギャラリー シキは路地の中にある町家風情のお座敷のようなギャラリーです。ゆっくり腰を下ろして作品をご覧いただいたり、選んでいただけると思います。どうぞ 遊びに来てくださいね。
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-30 20:55
|
手作り市
うれしいニャン
月曜日にやって来た妹。いつも何かしらおいしいモノを携えてやって来る。
彼女のおいしいモノに関するレーダーは、結構確かである。特にパン系...いつも大量にドドーンと持ってきてくれる。ありがたや~
その彼女が連れてきたのが「
イロハベーカリー
」のパン。
ハード系のパンばかりなので、「歯が丈夫だから?」なんて思いながら...食す。
じんわり小麦の香りがひろがって、おいしい!!
妹の説明をあんまりよく聞いていなかったので、なにが何パンだか わかんない(ええかげんな姉を許して...)けど、ドライトマトのが、特においしかったナ。
どこへ行ってもショップカードを私にとってきてくれるやさしい妹、「イロハベーカリー」さんのショップカードは、レトロな雰囲気で猫ちゃんが2匹、裏面には猫のシルエットもあって、猫好きさんには超ウケそう。
ね、かわいいでしょ。お店の感じも素敵なんだって!行ってみたいわぁ~
イロハベーカリー:枚方市伊加賀東町1-5 9:00~19:00 日、第1.3月曜 休
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-29 17:49
|
食べ物
アナベルリース
まどかファミリーのEちゃんに、アナベルのリースを教えていただきました。趣味のいいリースや花束をつくるEちゃん。わたしは、花の高さを揃えられず悪戦苦闘;;、なあぁぁぁ~びっしり挿し過ぎのリースになってしまった..?けど、気に入ってます、ドライになったとき、この「びっしり」が、落ち着くと信じて...だから、写真はチラ見せ
そして、私の作品とコラボ。アナベルと薔薇。
どちらもクリップ付コサージュになってます。
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-28 21:50
|
作りました~
まったりゆっくりな講習会
以前、小学生女子たちがたくさん受講してくれた「羊毛フエルトのロールケーキ」アンコール講習でした。今日の受講は 大人の方。希望があれば、いままでのプログラムも要望に応えて(エラそうですが...)講習しています。是非 ご要望があればコメントくださいね。お待ちしています。
さて、マンツーマンの講習になったので、ゆる~い感じ...仕上がったのがこれ
↓
かわいいでしょ。
力加減が絶妙だったのでふんわり、まさに食べられそうな実物大ロールケーキができました。
受講途中に、
pooh
さんが「試作」を持って登場!!
「ケーク・サレ」写真はこちらまで
☆
(あまりのいい匂いに思わず写真を撮るのをわすれっちゃった...--;)というものらしい...彼女曰く 「しょっぱくなった、しょっぱくなった。」と繰り返すので、どんなものかと口に入れると...。「なんだ!オイシイや~ん」(なんだって何?不味いのを期待してたみたいに...)具がいっぱいのおかず入りパンのような、パウンドケーキのような...塩味とカレー味、どちらも美味しかった~\(^o^)/
そして、デザートにまどか いちおしトースト「カナディアン」でつくる小倉トースト。店主きまぐれメニュー。甘さ抑えめ自家製餡と朝焼きたてのパンにバター...贅沢だぁ~
ケーク・サレも小倉トーストも定番メニューになればいいのに...
なにぶん気まぐれな女主人が その時々で、 繰り出すメニューなので、今度何時また登場するか? ??です。
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-27 18:30
|
講習会
ロールケーキ講習会
「ロールケーキ講習会」って、私のは食べられない羊毛フエルトのほわほわ
ロールケーキなんですけどね。
明日 月曜日 例の
まどか
にて講習いたします。1~2名の飛び入りなら可能です。(その場合は、11時頃までなら受付可能です。)
11月にもロールケーキ講習会は計画中です。また決まり次第 ブログにて報告します。
こちらは、以前の講習で受講の小学生ガール達の作品。
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-26 23:53
|
講習会
異色!?ジャックオーランタン
今日はジャックオーランタンの講習会が、
まどか
で開催しました。
受けていただいたおふたり様有難うございました。
今日の講習も 楽しかった~ なぜなら、私の思いつかないジャックになったから!
色もオレンジじゃなくて、緑色のジャックだったり、パン(実際は羊毛だけど..)で出来ているジャックだったり、こんな固定観念にしばられないジャックも素敵、これこそ、手作りの良さ!ですよね~
ベレー帽に替えたら1年中 そばに飾って置けるかも?って思って、かぶせちゃいました。
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-25 21:32
|
講習会
まどか2階フリマへGO!
まどか2階でフリマがありました。
明日は2日目なんで 赤札に変更して、販売しますよー
そして 1階では poohのパンプキンシュークリームと焼き菓子を用意してます
まどか特製アイスや 絶品 練乳きなこ白玉も用意して待ってますよ。
写真は
poohのパンプキンシュークリーム
中にはナッツのキャラメリゼが入ってカリッと香ばしくて、濃厚パンプキンクリームにアクセントをつけてます。ヤルね!poohさん!
お時間のある方は大きめリリアンで遊んで行ってね。
~今日、私を幸せにしてくれたひと~
まどかにいらしてた まどかファミリーのAさんのかわいい赤ちゃん
赤ちゃんって、まわりを幸せにしてくれる...Yちゃんを抱くひと みんな微笑んでた。
生まれてきてくれて ありがとう 元気でおおきくなってね
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-24 20:18
|
お買い物♪
24.25は まどかへGO~!
休み明け
9月24日(金)・25日(土)9時半より3時
頃まで
「
まどか
」にて 2階市<フリマ>やってます。
不要になった服やおもちゃ、雑貨、手作り資材、古道具など色々なものが並びます
で、1階 片隅にて私、bonbonがジャックオーランタン作っております。
次回10月講習の「どんぐりブローチ」も連れて行きますので、よろしかったら、実物もご覧くださいね。
写真の、「ちょっと大きめリリアンで作るペンダント」も挑戦していただけますよ!
掘り出し物があるかも!ぜひお立ち寄りくださいね
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-22 17:53
|
お出かけ
これからの講習会お知らせ
羊毛を、見ても 作っても 触っても 暑くない!羊毛フエルトにとってベストシーズンがやってまいりました。と、いうわけで...
まどか
にての 今後の講習会について すこしお知らせします。
9/25 ジャックオーランタン小物入れ
9/27 9:30~ フエルトロールケーキ
10/4 10:00~どんぐりのブローチ
新講習会
10/30 10:00~どんぐりのブローチ
新講習会
どんぐりのブローチは、今回はじめてのご紹介です。
可愛らしいデザインですが、秋らしい、シブい色となっておりますので、大人の方もつけていただけると思います。
いずれも、まどかの店頭かブログ、このブログの鍵コメントにて 事前にお申込ください。大人もお子様も受講していただけます。ただし、小学生未満の方は、基本的に保護者ご同伴でお願いします。
手作りの楽しさが伝わるとうれしいです。一緒に作ってみませんか?
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-21 18:53
|
講習会
1日チクチク...
今日は1日 おうちでチクチク フエルト相手に作業、作業。
真夏の作業が嘘のよう、膝に羊毛がまとわりつこうが、平気!涼しくなりましたね~
今日はミニミニ シリーズを作ってみました。
以前 作ったのは、手元から旅立ってしまったので、第二段。
ぶどうや洋ナシ、りんごに蜜柑。フランスパンにカンパーニュ。チーズもカットしてっと...
朝ごはんが出来そうな、食材でしょ。まだまだ、作りたいものがいっぱい...
▲
by
peppermint-bon2
|
2010-09-20 22:22
|
フエルト
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください