いつも「のこり福」になる 福豆。
毎年、ただただ その煎り豆のまま わたしの腹に入っておりました。
皆さんのお家ではどうですか?
そうやん!これって!大豆やん!ということで・・・
先日
発掘発見したミルで挽いてみることに・・・・
まずは、大豆をフライパンでもう一度 煎りなおして
ミルにかけること15秒!
きな粉になりました!
で、作ったおやつがコレ↓

「白玉団子のメイプルきな粉がけ♪」
煎り直した大豆が香ばしい
きな粉に変身、
メイプルシロップを、てろ~んとかけて
簡単おやつになりました。
「きな粉ってほんまに大豆から出来てるんやな~!」って
お菓子作りをしない母の子は、
感動している様子。
なんか、すこしゴメンという気持ちになっちゃた。
フェルトこもの 製作中・・・
かたつむりのように ゆっくりと・・・してる場合やないんやけど!
めっちゃ応援いただけますか~~
にほんブログ村
これからのpeppermint bonbon出品予定
↓↓↓明日まで!
2/1~7 西宮阪急1F にてJAM POTさん 期間限定ショップ
2/11 大阪鶴見区 Cafe-Cafeさん ワークショップ&ハンドメイドマーケット
こちらのお店には、ワタクシ当日はりついております^^;
Cafe-Cafe:大阪市鶴見区今津中2-4-24
2/20~3/3 『窓辺個展』at まどか
私の初*個展 喫茶まどかの窓辺をお借りして開催します。
喫茶まどか:大阪市城東区今福西5-13-8
是非、遊びにいらしてくださいね^^