昨日ケーキを作っていましたが(羊毛フェルトで デスケド なにか?)
ちょっと改良・・・納得の行くカタチとなりました。

昨日のブルーベリーも(注:コチラもフェルトです。) ケーキに出来ないかと
ベリーつながりで いちごを作ってみました(注:コチラもフェルトです。)
作っている途中、ふと 苺だけでも充分かわいいなあ*^^*と眺めていて
ブローチにすることを 思いつきました。

2個3個と一緒につけてもかわいいですよね。
これらを持って 中崎町へ
でも、ちょっと寄り道。
シロツメ舎へ
きょうは、「はじまりの集い」
7人の作家さんたちがcafeを 開催しておられました。

私は
yuzuさんのクリームソーダを飲んで いくつかお菓子もget!
(お菓子は持って帰って 娘とあっという間に完食。
どれも おいしかった~~)

懐かしいクリームソーダ・・・
子供の頃、デパートへ連れて行ってもらうと 必ずクリームソーダでした。

靴を脱いで 上がるスタイルのシロツメ舎さんで まったりとくつろいで
心は 昔に戻って しばしタイムスリップ・・・
アイスクリームが凍りに触れて シャリンと凍るところ・・・うれし!
少し寄り道をしつつ・・・お届けものをしに「
BISCUIT CAFE」へ
行ってみると こちらでは、
銀八堂さんの珈琲教室。
華やかな 話し声が・・・
教室後は、cafeをされるということだったので、私も 一杯頂くことに・・・

コチラでも yuzuさんのクッキーと アイスコーヒーを・・・
丁寧に淹れられたコーヒーの新鮮な香りに 驚きつつ
いろいろ おしゃべりを・・・途中以前お目にかかった方と再会したりして
楽しいひとときでした。
作品も BISCUIT CAFEの Yさんにも 喜んでもらえたので ウレシイ^^
よろしかったら 遊びに行って見てみてくださいね^^
Biscuit cafe:大阪市北区中崎西1-9-24中崎ハウス202
10/15(土)13:30~ 放出 スタジオbon sejour*にて
ゆらゆらどんぐりブローチ講習 ぱんだストラップ講習をいたします。
お申込は当ブログコメントもしくは メールpeppermint-bon2@excite.co.jpからお申込ください。
こちらも ひとつポチッと応援 お願いします
にほんブログ村